宿泊業20_R
AdobeStock_36014293
AdobeStock_68155443
襖・障子網戸張替えなら金沢屋
金沢屋 竹原店は、襖・障子網戸張替えの専門店です。
お気軽にご相談ください。
Gallery

確かな腕を持った職人たちが手掛けた施工例の一部を写真でご紹介いたします

近隣の竹原市エリアの皆様のご支持をいただき、これまで多くのお客様のご自宅の施工を手掛けてまいりました。確かな腕を持った職人たちによる張替えには、お客様より「親身に対応してもらって納得がいくものが選べた」「きれいな仕上がりに満足した」というたくさんの喜びの声を頂戴しています。施工例の一部を写真でご紹介しています。オリジナルデザインも豊富にご用意していますので、お部屋の雰囲気をおしゃれに変えたい場合にもご相談を承ります。

お気軽にお電話でご連絡ください

0120-897-347

0120-897-347

9:30~19:00

広島県竹原市忠海東町

Staff

お客様にご満足いただけるよう熟練の職人たちが一枚一枚丁寧に施工いたします

logo

平濱 勝義

店長

襖、障子網戸でお困り事は有りませんか?破れた・穴が開いた・新調したいなど… その他のお困り事もお気軽にご相談下さい。お客様のニーズに合ったご提案をさせて頂きます。私のモットーは‼ 自分の力・技術は全てのお客様に全力で‼

Access

地域に根差した営業を続け周辺にお住まいのお客様の暮らしをサポート

古くなったや破れてしまったふすま障子で困っていませんか。襖や障子をきれいにして、地域の皆様の暮らしをサポートいたします。まずは気軽にご相談ください。高い技術を持つ職人スタッフが丁寧に対応いたします。
障子_R
店舗名 金沢屋 竹原店
住所 広島県竹原市忠海東町
電話番号 0120-897-347
営業時間 9:30~19:00
最寄り 竹原市を中心に周辺の各地域

周辺エリアにお住まいの方のふすま障子網戸のお悩みに向き合います

は、日本で古くから親しまれてきた床材で、寝転がると気持ちが良く、現在でも人気があります。天然素材のイグサにはリラックス効果があり、温度を調整する機能もあるので、暑い時はひんやりと、寒い時は暖かく過ごせます。ただ、天然素材のため、虫が湧いたり、カビが発生したりすることもあるので、定期的に張替えることをおすすめいたします。ふすまは、お客様のご自宅の環境によって異なりますが、一般的には、紙が日に焼けて茶色くなってきたら張替え時となります。また、障子は破れた時が張替える機会でしょう。破れたままだと、部屋の印象も悪くなり、目に付きます。障子は、日当たりによる変色やたるみなどの変化を受けやすく部屋の印象を左右するので、できるだけ早めに張替えたいものです。電話にてご依頼を受け付けていますので、お気軽にご相談ください。お客様のニーズに合った商品をご提案いたします。
About us

ふすま障子を取り替えて気持ちよくお過ごしいただけるように心を込めて施工いたします

快適な住まいを約束する熟練の職人による確かな技術と豊富な経験

長年施工に携わってきて経験を豊富に持ち、確かな実績を築いてきたベテランの職人スタッフが在籍しており、竹原市や呉市に住むお客様の快適な住まい作りを実現するお手伝いをいたします。張替え用のふすまには、小さなお子様がいて気軽に変えたいと望まれる方に適した安価な賃貸用ふすま紙から、丈夫で長持ち、デザインも豊富な戸建普及品、そして、高級な質感と格式高いデザインを誇る上級品から、手漉きの風合いでデザイン、質感共に非常に優れている高級品までバラエティーに富んだラインナップをご用意しています。障子紙は、普通紙や倍厚紙に加えて、お子様やペットがいるお宅に向いている普通紙の5倍の強度を持つ強化紙や、毎年の張替えが面倒という方にぴったりな、天然素材の和紙と塩化ビニール樹脂の混合品である耐久性に優れたプラスチック障子紙などもお選びいただけます。網戸は、一般家庭に一番多く使用されている標準のグレーネット、外の風景が見やすいブラックネット、ペットを飼われている方におすすめのステンレスネット、外から家の中を見えにくくするプライバシーネットなどございますので、竹原市エリアのお客様のご要望にお応えして対応いたします。

お客様のニーズにお応えして経験豊富な職人が丁寧に対応いたします

地域に密着した張替え専門店として、竹原市や呉市エリアのお客様一人ひとりのニーズに寄り添い、お客様との繋がりを大切に営業してまいりました。ふすま障子網戸などの和の商品の張替えを中心とした内装工事など、住まいに関する様々なご相談をお受けしています。生活スタイルが変化して、現在では和室のない家も増えてきていますが、和の持つ安らぎや癒しの空間は世代を超えて現在でも愛されています。新しくふすまを取り替えることで、新しい家のように蘇り、快適な生活空間が生まれます。ご依頼をいただきましたら、経験豊かなスタッフが現場にて枚数の確認後、正式な見積書を作成してお渡しいたします。見本帳をお持ちして、お客様のご要望やご予算に合わせて内容を検討いたしますので、気になる事がございましたらお気軽にご相談いただけます。その後、ご依頼品をお預かりして、ご希望の日時に完成した商品をお持ちし、元の位置に取り付けます。お客様の生活がより良いものとなりますように、真心を込めて施工いたします。